SSブログ

Jリーグ:大宮戦@熊谷&八高線の旅 [サッカー]

8/16(日)
私の連休最後の日。
朝、姉は4日間の合宿に出発しました。荷物はスーツケース(60cm)で結構重いので、学校まで車で送りました。楽しんで、たくさん練習してきてね。

ママは仕事。兄は受験勉強。残された私は埼玉県熊谷市までJリーグの大宮vs磐田戦を観戦に行ってきました。
しかし、なぜ、よりによってこの日に大宮ではなく熊谷で試合が組まれたんでしょう?
8/16と言えば、2年前に熊谷で40.9℃と言う日本最高気温を記録した日なんですよ!
サッカーの試合を夏の熊谷でって、嫌がらせ?いじめ? 頑張れ両チームの選手達!頑張れ観客!って感じです。

でもこの日、試合開始は18時でしたが、17時過ぎからは少し涼しくなってホッとしました。
試合は、磐田が前半に先制したものの、後半攻め込まれる時間が長くなり、結局オウンゴールで同点とされ、引き分けで終わりました。

今年のジュビロ、関東でのアウェーゲームは勝ってないような...たまには気分良く帰りたいものです。
20090816-05.jpg


熊谷...高崎線、大宮からでも40分。遠いなぁ...渋谷から湘南新宿ラインの特快に乗れれば70分。
が、折角なんで、前から1度やってみたかった八高線踏破の旅をしてみることにしました。
八王子から高崎、途中高麗川で乗り換えますが、約2時間の旅です。
横浜線で以前住んでいた懐かしい相模原を通って八王子まで行き、お弁当を買い込んで高麗川での乗り継ぎの良い電車に乗りました。
ホームでドアが開いていません。「おぉ~、これがドアの開閉ボタンか!」外から開を押してドアを開けて、乗ってから閉めました。
(と思ったら、後で乗った湘南新宿ラインの車両にも開閉ボタンが付いていました。でも、普段使ってないませんよね?)

まず、八王子から高麗川まで。八王子から北上していきますが、箱根ヶ崎辺りから結構のどかな風景に。でも、八高線って、JRや私鉄との接続が結構多いんです。西へ延びる路線の終着駅を繋いでいるような印象でした。
高麗川での乗換時間は2分位。八王子-高麗川間は電化されているんですが、高麗川-高崎間は非電化。だから直通電車はなくて、必ず高麗川で乗り換えるんだそうです。急いで向かいのホームに止まっている電車、じゃなくて汽車(?)に乗り換えます。

車中はこんな感じ。右側は対面2席と横長のシート、左側がボックス席です。
普段乗っている車両とは大分雰囲気が違います。
20090816-04.jpg

途中駅の駅舎もシンプル、っていうか、駅舎らしものが無いような駅まで。
20090816-03.jpg

普通車に乗っていて検札を受けたのは久し振りでした。でも車掌さんから切符を買っている人がたくさんいてちょっと驚きでした。この辺って埼玉県だよなぁ?っと。

そして、群馬県の玄関、高崎へ。流石に大きな駅でホッとしました(笑)。

その後は、高崎線で熊谷まで。周辺は大きな工場がたくさんありました。う~ん、さっきまでの風景とは別世界だぁ。

バスに乗って、「熊谷スポーツ文化公園 陸上競技場」へ向かいます。バス路線にしてはちょっと細めの道を抜けて競技場へ。

試合終了後は、観戦していた場所から競技場の反対側にあるシャトルバス乗り場へダッシュ。列に並んで振り返ると列がどんどん延びているので、ダッシュした甲斐はあったみたいです。
帰り道は意外と順調で、バスの車内で検索して予想していた電車の1本前(20分前)のに乗れました。電車はそれほど混んでいませんでしたが、途中さいたま副都心で、埼玉スーパーアリーナでのExileのコンサート帰りの皆さんが大挙して乗ってきて雰囲気が一変しましたが。

試合終了後、バスの時間も含めて2時間半で帰れたので、意外と遠くないのかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。